15Feb

Q.妊娠中もおりものが多かったのですが、出産後も妊娠前よりおりものが多い感じです。
もともとおりものはそんなに多くない方だったのですが、おりものが多いと憂鬱です。何か対策はありますか?
A.みなさんご存知のように妊娠中におりものが増える女性は多いです。
妊娠中おりものが増えたと感じる理由は、個人差もありますが、女性ホルモンのうちの卵胞ホルモンの分泌が増えて、おりものの量が多くなるというケースが多いのです。
また、出産後はホルモンバランスが不安定な時期のため、おりものが増えて、出産前と変化したと感じることもあります。出産後におりものが増えたと感じる女性も多いようですので、色や臭いに特別な変化がなければ心配はありません。
ただ、あまり量が多くて気になるようであれば、下着をこまめに替えたり、パンティーライナーなどのおりものシートで不快感をなくすようにした方がいいでしょう。