CATEGORY妊娠中のおりもの

お産のサイン「おしるし」
おしるしとは? いよいよお産が近づき・・・待ちに待ったその時です。 おしるしとは、出産の時に子宮口が少しずつ開き始める時に出る血液の混じったおりもののことをいいます。出産が近づくと子宮が強く収縮して、卵膜との間にズレが起こり出血…

妊娠中のおりもの
妊娠すると、エストロゲンという女性ホルモンが大量に分泌されるため、おりものの量が増えます。特に妊娠初期や後期にはおりものの量が多くなりますが、これは体内に細菌を入れないための自然な反応です。 ただ量が増えるとは言え、妊娠中はおりものの…

妊娠初期の茶褐色(茶色)のおりもの「着床出血」
おりものの色・症状 茶褐色や茶色いおりもの おりもの以外の症状 薄い血の少量の出血、生理痛のような軽い腹痛など 着床出血とは? 妊娠中はホルモンの関係で新陳代謝が活発になり、膣からの分泌液が多くなります。卵胞ホ…